「アフィリエイトで稼ぎたいけど…プログラムってどうやって選べばいいの?」
あなたは、こんな風に思ったことはありませんか?
私の周りにも、アフィリエイトで月100万以上稼いでいる人が何人かいます。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/1-1-natsulabo_top.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]私も、自分の好きなこと×アフィリエイトで稼げるようになりたい…![/voice]と、常々思っていたところ!!
才能マネタイズ部部長のけんけんが「才能マネタイズWORKSHOP!【アフィリエイト編】」を開催する!とのことで、もちろん参加!即参加!
サロン内に募集要項をUPした後、すぐに定員が埋まってしまうほどでした。みなさん、アフィリエイトに興味津々なんですね!
私自身、今までなんとなく個人ブログでアフィリエイトをやっていましたが、なかなか成果が出ず…。
でも、今回のワークショップで…
[aside type=”boader”]- 稼げる記事・テーマ・内容の4つの要素とは?
- クライアントさんの成功事例
- アフィリエイトで稼ぐためのロジック
などなど知ることができて、本当に勉強になったし、自分がなぜアフィリエイトで稼ぐことができていなかったのか、みえてきたんです。
クライアントさんの成功事例も伺うことができたので、より具体的にイメージできてすごくわかりやすかったです…!
- アフィリエイトでどんなプログラムを選べばいいのかわからない
- アフィリエイトで稼ぎたい…!
という方は、是非最後までお付き合いください。
どんなワークショップだったのか、詳しくレポートしていきます!
講師:【才能をお金に変える専門家】若月健(けんけん)
才能をお金に変える専門家、若月健(ニックネーム:けんけん)。
「人々が自分の才能に気づき、才能を活かして豊かな人生を送ることができる社会を目指す」ということを目標に、「才能マネタイズ部」を発足し、部長として活躍中。
[aside type=”boader”]- 現在 【才能をお金に変える専門家】1,000回・1,000時間のコンサル・コーチング
- 過去「社会や組織に依存せず、自分の力で自由に生きる」と23歳で決意
- 未来「人々が自分の才能に気づき、才能を活かして、豊かな人生を送る社会」
なぜ、けんけんがアフィリエイトに詳しいのか?
学生時代は、バイト、留学、就活などすべてダメで、卒業後の進路を考えたときに「起業・独立」しかなかったんだとか。
当時、カネ、コネ、スキル無しだったけんけんは‥
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]アフィリエイトで稼ぐしかないしかない![/voice]と決意します。
23歳の夏、周りが働きだす中、けんけんは東京から地元に帰りひとり孤独な時期に…
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]半年後に月収30万稼ぐ。ダメだったらビジネスは諦めて働きます![/voice]と、ご両親に決意表明をして、半年間は寝る間も惜しんで死ぬ気で頑張ったそうです。
今までに興味があった、ビジネス書・英語教材・ゲーム機器のレビュー記事等を書き、半年後には目標である30万を稼ぐことができるようになっていたんだとか。
その様子を見ていたまわりの人たちから「教えてほしい!」という要望が増え、28歳からブログコンサルを開始。
現在、副業で稼ぎたい人向けにアフィリエイトも教えているため、今回大学内でワークショップを開催してくれました!
[btn class=”lightning big”]けんけんをもっと知りたい人はこちら[/btn]
アフィリエイトで稼ぐために必要な4つのポイント
今回の講義は、こんな問いかけから始まりました。
アフィリエイトで稼ぐために欠かせないのが「テーマ選び」。
※ここでのテーマの定義は…
- ブログの内容
- 記事の内容
- サービスの内容
のことを指しています。
テーマ選びをするときに、必ず考えないといけないポイントが4つあります。
[aside type=”boader”]- 自分が体験したこと
- 得意なこと
- あなたが伝えたい想い
- 今の時代に合っている
それぞれについて、詳しくお話していきます!
①自分が体験したことを基に考える
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]体験した人の言葉には、説得力があります。[/voice]自分が体験していないことを、具体的に周りに伝えることができませんし、文章にすることもできません。
だから、アフィリエイトのテーマを選ぶときは、自分の体験をもとに選びましょう。
そうすることで、「経験者の声」としてより説得力のある言葉で記事を書くことができます。
過去に悩んでいて、いまは克服・改善できたことが、ヒントになります!
体験には、3種類あります
体験には、3種類あります。当てはまるものがないか考えながら、読み進めてみてください!
①成功体験
例:ブログやメルマガの活用で収入を得られた、コンサルやコーチ ングでクライアントに結果を出させることができた
②失敗体験
例:人前で話すことが苦手だった、海外で英語の本当の難しさを知り挫折した
③時間とお金を費やした体験
例)11年間文章を書いてきた、多くのビジネスセミナーに参加してきた、断食合宿に半年に1回通っている など
②得意なこと
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]次に、人から良く褒められること、頼まれることがないかな?と、考えてみてください。[/voice]これまで経験してきた仕事を、作業単位で分解して考えるといいかもしれません!
(例1)営業マンの場合
名刺交換・テレアポ・企画・プレゼン・クロージングetc…のなかで、よく周りから頼まれてたこと、ほめられていたことはないか?
(例2)若月の場合
文章を書く、メルマガ発行、対面コンサルする、クライアントの話を聞く、集客をする、音声を配信する、勉強会を開く
けんけんが、周りから褒められたり相談されること
けんけんの場合はこの4つについて、よく褒められたり相談されたりするそうです。
- 文章を11年間書いてきたという継続力
- 文章がわかりやすいと言われる
- 起業や副業ノウハウを教えてください
- 健康への意識が高いこと
あなたが伝えたい想い
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]想いとは、情熱とかそう言ったものです。[/voice]今までの経験をもとに、あなたが伝えたいこと・心の叫びはなにか?
残りの人生でこれだけは絶対に伝えたい!ということはあるか?
これらが、テーマ選びにはすごく大切になります。
けんけんの場合…
人には必ず才能(能力と魅力)があり、それで人の役に立てるし、社会に貢献できる。
自分の隠れた才能に気づいていない人ばかりだから、自分の才能で食べていける人を増やしたい。才能で自由に生きる、という世界観、コンセプトでビジネスをしているそうです!
【重要】今の時代に合っている
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/kenken.png” name=”けんけん” type=”l”]普段感じている社会への違和感や憤りに、目を向けてみてください。[/voice]どんなに良い商品でも時代の流れに乗らなければ売れません。あなたが普段、感じている違和感や業界・社会に対する憤りに目を向けて、それを表してみてください。
(例)学生時代に、良い大学へ入り、良い会社へ就職するという世間の常識に違和感を感じた。
だから、就職しなかった。
結果的に、個人で稼げるような生き方を目指す人の支援をしている
→最近は大企業が副業解禁の流れになっているので、時代に合っている。
売れるテーマ4項目は?
ここまでの話をまとめてみると…
[aside type=”boader”]- 成功・失敗体験は?
- 人から褒められたり、よく頼まれることは?
- あなたが伝えたいこと、心の叫びは?
- 世間への違和感や憤りは?時代に合っているか?
ということを基に、アフィリエイトのテーマを選ぶといいそうです!
クライアントさんの成功事例
ここで、けんけんのクライアントさんで、実際に結果を出している3人の事例を紹介してくださいました。
[aside type=”boader”]- Aさん:学生時代から10年以上悩んできたコンプレックスの克服経験をブログにまとめたところ、ゼロから月収200万達成
- Bさん:あるマニアックな趣味をブログに書いたところ月収100万円
- Cさん:女性ウェブライターの趣味をブログにしたところ月収10万円
それぞれの方の事例を、みていきましょう!
①Aさんの場合
学生時代から10年以上悩んできたコンプレックスの克服経験をブログにまとめたところ、ゼロから月収200万達成。
そのテーマは・・ヒゲ脱毛!
湘南美容外科の紹介報酬で稼ぐ。
更に、Aさんを細かく分析してみましょう!
それでは、Aさんの事例をもう少し細かく分析してみましょう!
【体験したこと】
- 学生時代から、社会人までの約10年間ずっとヒゲに悩まされてきた。
- ヒゲ脱毛を体験している。
【得意なこと】
- ヒゲ脱毛をしていまは快適な日常を過ごしているというビフォー・アフター。成功体験がある。
【想い】
- 学生時代から、社会人までの約10年間ずっとヒゲに悩まされてきた。その克服体験を伝えていきたいという思い・情熱。
【時代に合っている】
- 最近は男性の美容意識も高く、ヒゲ脱毛の需要が伸びている
- 利益目的のランキングサイトが乱立している。それに対して憤りを感じた。だから、本当に正しい情報を伝えなければならないという使命感。
②Bさんの場合
あるマニアックな趣味をブログに書いたところ月収100万円。普段は田舎暮らしで農業に取り組む二児のパパ。
そのテーマは・・男性向け長財布!
50個以上所有、1件1万円の成果報酬
③Cさんの場合
女性ウェブライターの趣味をブログにしたところ月収10万円。自身のブログも合わせて副業で月30万達成。普段は残業月200時間のブラック会社員ブロガー。
そのテーマは・・女性用ウィッグ!
自分に趣味や強みがなくても稼げる好例
アフィリで稼ぐための結論
他の人よりも、時間・お金・労力を多くかけてきたことをテーマにしてアフィリエイトをすれば、稼げるサイトを作ることができます。
みなさんも、1度自分の人生を振り返って、何か当てはまるものがないかどうか考えてみてください!
講義の後は、グループに分かれてワークショップ!
講義の後は、実際に3人×3チームに分かれてワークショップをしました!
[aside type=”boader”]- 自分が体験したこと
- 得意なこと
- あなたが伝えたい想い
- 今の時代に合ているか?
この4項目について、自分ならどんなアフィリエイトサイトや記事を作成するかをチーム内で話し合いました。
その中から「チームの代表案」を決めて、みんなの案を発表し合いました。
ワークショップをやってみて…
[aside type=”boader”]- 学んだことをすぐ実践!
- チームメンバーでブラッシュアップして更にいい案に!
- 講師であるケンケンから、その場でダメ出しがもらえる!
こんなに良いことづくしでしたよ!
ワークショップをしたことで、講義で学んだことをすぐに試せて自分のものにすることができました。
今回のセミナーを受けた方の感想
- 才能を見つけてマネタイズできる一石二鳥のセミナーやで
- 自分の持ってるリソースをお金に変えるきっかけになる!
- 自分の才能を活かして稼ぎたいけど、何したらいいか分からないなら、ケンケンのセミナーに参加しちゃいなよ!
- 何かを新たに勉強するのではなくて、すでに自分が体験したことで人の役に立てて、収入も得られる方法を教えてくれるセミナーがあるよ
- クライアントさんの体験からブログテーマを決めて収益化する考え方がとても興味深かったですし、収益化に必要な4つの要素がわかりやすくて納得できました
- 自分の体験をどうマネタイズに繋げていくのかを改めて考えるきっかけになりました! 他グループの発表も面白かったです!
- 内容が時流をとらえていて、またよくマーケティングをされていて、秀逸でした。視点を変えて発信することで私でもマネタイズできそう!と思いました。また、けんけんのZoomの使い方がピカ一だと思いました!グループセッションで分かれたり、巡回して来たり、、、と今まで出た中で一番うまいと思います
- ケンケンさんの声が素敵だなと思いました!アンケート出しますね。またよろしくお願いします
「今度はこんなセミナー聞きたい!」というリクエスト
- 一人を取り上げて、ケンケンがどんな風にコンサルされてるのか見てみたいです!
- 体験と発想が出来たとしても、文章を書くことにハードルを感じる人に役立つライティング基礎講座
- マネタイズ事例をいろいろみていくような勉強会があったらおもしろいなと思います♪
- Zoom勉強会
今回のセミナー動画はこちら!
「今回のセミナー、参加したかった…!」
という方に朗報です!動画あります!ここでは書ききれなかった細かい説明なども、しっかりと聞くことができますよ!
[btn class=”lightning big”]セミナー動画を見る[/btn]
※この動画もオススメ!
「好きな仕事を好きな場所でする方法」の動画も、あわせて紹介させてください!
[btn class=”lightning big”]おすすめ動画を見る[/btn]
才能マネタイズWORKSHOP!の感想
今まで、何回もアフィリエイトに挑戦してきた経験がありました。
でも、思うように結果が出ずに、
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/1-1-natsulabo_top.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]アフィリエイトって、やっぱり稼げんやん。[/voice]と、半ばあきらめかけていたんです。
でも、今回のけんけんの講義を聞いて、どんな風にアフィリエイトプログラムを選べばいいのか、どんな風に記事にすればいいのかがわかりました。
具体例やワークショップなどもあって、すごく実践的で楽しかったです!
さっそく、自分のブログで実践していきます!
けんけんのワークショップ、定期的に開催中!参加したい方は、トリイくんのマーケティング実践大学へ!
「けんけんのワークショップに参加したい…!」
今回のレポートを見て、そんな風に思っていただけた方は!
トリイくんのマーケティング実践大学へ参加してみませんか?
大学に参加すれば、これだけ素敵な内容のワークショップを向上心のある仲間といっしょに受けることができますよー!
[btn class=”lightning big”]トリイくんのマーケティング実践大学 詳細はこちら[/btn]