今日はオリエンテーションについて紹介します!
大学に入っても、
どう使ったらいいのか分からない・・・
どう愉しめばいいのか分からない・・・
という状況になりがちですよね。
ご安心を!
ファーストペンギン大学では、月に数回のオリエンテーションを通じて、一人ひとりと運営スタッフがお話しながら、具体的な進路を決めています。
● 何かやりたいことや目標はありますか?
● 入学した理由はなんですか?
などをスタッフがお聞きしながら、お一人ずつに最適な進路のご提案をしています。
オリエンテーションはZOOMというビデオチャット機能を利用して行うため、世界中どこからでも参加できます。
オリエンテーションの参加方法は簡単。
まずは中央キャンパスのイベント一覧ページで、開催予定のオリエンテーションを見つけます。
中央キャンパスのイベント一覧ページがどこか分かんないよ!という人はこちらをタップすれば見れますよ!
中央キャンパスのイベント一覧ページ↓↓
https://www.facebook.com/groups/126982591209773/events/
オリエンテーションらしきものを見つけたら、タップしてみてください。
そしたら下記のようなイベントページに飛びます。
日程を確認して、オンラインで参加できそうなら「参加予定」を押しておきましょう!
これで完了!
当日になったら、イベントページにZOOMというビデオチャットツールのURLが貼り付けられます。
こんな感じ↓↓
このURLをスマホかPCでクリックすると、オリエンテーションに参加できます。
ZOOMというビデオチャットツールは無料で利用できますが、初めて使う人は初回だけアプリのインストールが必要です。
クリックすると勝手にインストール画面に誘導してくれますので、安心してください。めっちゃ簡単です。
ここまで読んで、
「パソコンとかフェイスブックとか苦手すぎて、何を言っているのか全く分からないぜッッ!!」
というレベルの人は、遠慮なくメールください。
個別でお一人ずつサポートさせてもらっています。
support@college.toriikengo.com
入学後、サポートから送られてくる大学のニュースレターに返信してもらってもOKです!
サポート専門のスタッフが常駐しているので、遠慮せずご連絡くださいねー!
オリエンテーションに参加したらすんごく楽しかった!先輩ペンギンの声
吉田恵理さん
今日はありがとうございました!!トリ大のfacebookは情報の流れが早くてどうしよう…!と思ってましたがこれで明日からトリ大の中を迷わず歩けそうです(*^^*)
仲田幸生さん
昨日加入して終盤からの参加でしたが、親切なヒアリングで”トリイさんサロン、やべえ…入ったばかりの自分なのにめっちゃ親切…”って勝手に思っておりました。アクションの方法もご教示いただけたので、色々とやってみます!ありがとうございます。
本田真大さん
本日はありがとうございました。ほんだまです。
オンライン保健室に参加しましたが、中里さんが丁寧にヒアリングをしてくださり、次のアクションが明確になりました。トリ大で同じような興味関心で活動している人も紹介いただき大変良い時間でした。入ってすぐに参加する事をお勧めします。これからもよろしくお願い致します。
森田久真さん
コミュニティ関連の話ができてとても参考になりました!
海外のフリーランサーが日本で働くハードルの解決、日本のフリーランサーとも繋がれる場をつくりたいので、カナダでフリーランサーと繋がり、課題を聞くなどリサーチしていきます!