10月末に立ち上がったこのサークル、略して15万サー。
11月から本格的にスタートしました。
このサークルは、今まで自分でお金を稼いだことのない人やこれまでのサービスとは違う新規サービスを立ち上げて収入の柱を増やすことを目標に始まりました。
1ヶ月立って少しずつ動きが出てきたのでサークルの紹介をしようと思います。
今回、このサークルについて教えてくれるのは、サークルの主催者ターキーです。
どんなサークル?
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]この0から15万円サークルは、新しいサービスで月に15万円稼ぐことを目標に始まりました。[/voice]参加条件は、
- 初めて自分でお金を稼ぐ人
- すでにやっていることはあるけど新規サービスで売り上げをあげたい人
主催のターキーは最近始めたサービスを頑張りたいという状況でした。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]ただ、一人で頑張ってもうまくいかない時もある。
そんな時に一緒に頑張れる仲間がいればきっと頑張れるよね!?[/voice]
そんな思いで一緒に頑張る仲間を集めた15万サー。
大人気で10名以上の参加者が手を挙げてくれました。
同じサークルだけど、みんなやることはそれぞれ違います。
動画販売に向けて動画を作り出す人
今まで色々やってみたけど売り上げが発生してなかったサービスを改良して頑張る人
とにかくココナラ、タイムチケットなどで出品してみて、プロフィールや出品の内容を見直してみたり。
それぞれがやりたいこと、できることをやりながら一緒に頑張っています。
とはいえ、初めてサークルを立ち上げるので不安なこともあったようです。
サークルを立ち上げてみてよかったこと・困ったこと
目標は立ててみたけど、目標が『目指せ!売り上げ0から15万!』なんてさっくりしすぎていて、何からしたらいいのか全くの未知数。
実は頭の中はどうしよー!ってテンパっていたそうです。
さらに、メンバーが多すぎてメッセンジャーで交流をしようにもどんどんいろんな人が発言して収拾がつかないという状況に。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]こんなんまとめきれへん!どうしよう( T_T)[/voice]そんなとき、あの人がやってきました。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/10/655028ea15efae4439c201b4541501f7.png” name=”学長” type=”l”]グループを二つに分けてみたら?サークルって適正な人数があるんやで(^ω^)[/voice]そう、たまにチャチャを入れにくる学長の登場です!
これで人数の問題は一気に解決。
劇的に交流がしやすくなりました。
あとはもういいことばっかり。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]困ったことがあるとメッセンジャー内で質問すれば知ってる人がアドバイスをくれたり、有益な情報をみんなで共有できています。[/voice]さらに、グループを二つに分けたことで、チーム対抗の売り上げ対決をしようということになりました。
これもあって、さらにみんなの仲間意識や頑張る気持ちの向上に繋がっています。
実際、僕はターキーとは別のAチームに入っていますが、
絶対にAチームが勝つで!負けへんで!と常に意気込んでいます。
ターキーの思いを語ってもらいました
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_E4711-e1509883388981.jpg” name=”おさむ” type=”l icon_blue”]では、ターキーからみんなへ今の思いをどうぞ![/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]作戦を練るのは大切な事だと思います。でも一番大切なのは、下手くそでもとにかくやってみる事だと思います。
やってみないと何も起きません。
やらなくちゃ意味が無い。行動が0です。
ファーストペンギン大学では失敗してもナイスペンギンが貰えます。
だから、とにかくやってみる事だと思います。
こうゆう励まし合いも仲間同士で言いあって、頑張っていけたらいいなと思います![/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/12/23844641_340729573068731_2623966890238107814_n.jpg” name=”TURKEY” type=”l”]ちなみに、私は主催者ですが売り上げ対決にも参加しています。
私はBチームです!Bチーム絶対勝ちますよ![/voice]
これからの活動もお楽しみに
まだ活動が始まって1ヶ月程度。
今回は、サークル活動がスタートした時のことをターキーに教えてもらいました。
すでに売り上げが上がっている人たちが出てきているので、次回はそちらのお話も聞かせてもらいたいと思います。
次はあなたのところにお邪魔します!
お楽しみに(`・∀・´)
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/10/655028ea15efae4439c201b4541501f7.png” name=”学長” type=”l icon_gray”]大学のビジョンは「ひとりぼっちで挑戦させない社会を創る」です。
稼ぎたいから方法を調べて自分で頑張ろう、ではなく、稼ぎたいから同じように稼ぎたい人と集まって、みんなで目標持ったり競争しながら頑張ろう!というのが15万サークルの趣旨ですよね。最高だと思います!
ビジネスは一人で頑張らないのがコツです!続編楽しみ![/voice]
[btn class=”rich_yellow”]ファーストペンギン大学 詳しくはこちら[/btn]
[aside type=”boader”]

この記事を書いた人
おさむちゃん(澤田おさむ)
4年間の会社員生活を経て起業コンサルタントとして独立。運営するブログおさむ.comでは、以前の自分と同じようにこれから自分でお金を稼ぎたい人へ向けて発信中。
最近は来年の主夫デビューに向け、主婦(夫)の働き方をリサーチ中・実践中。
ブログ:おさむ.com
[/aside]