トリ大のゲスやか代表ニコです。[/voice]
先日、トリ大でGPS鬼ごっこというイベントが代々木公園にて開催されました!
GPS鬼ごっこって知ってますか?
ぼくは初めてだったんですが、それがめちゃくちゃ面白かったので、レポートにしました!
GPS鬼ごっことは?
スマホのGPS機能を使って、鬼役と逃げる役の位置がわかるアプリを使って鬼ごっこをします。
アプリの使い方とかはこちらのサイトで紹介されてます。
GPSを使って鬼ごっこをしよう!「鬼ごっこキットNEO」
鬼の位置がわかったら捕まらないんじゃね?
と思うかもしれませんが、ルールによって
鬼が増えていく
ということも可能なのです!
しかも、アプリで鬼が増えていく様子がわかるというのは恐怖すら覚えました。
まるでリアルバイオハザード 笑
子連れオッケーでワイワイと!!
代々木公園のこの辺でやりました。
当日は子連れオッケーです!
大人より子供の数の方が多いんじゃないか?と思うくらいの人数です。
あれ?今少子化の時代だよね?
ファーストペンギン大学の大人たちの繁殖能力ハンパねえ 笑
我が家も家族で参加しました!
せっかくなので、GPS鬼ごっこに参加した人たちに感想を聞いてみました。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/thikaru.jpg” name=”ティカル” type=”l”]ティカルです[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]なっちゃんです[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/kakkapro.jpg” name=”閣下” type=”l”]閣下です[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/03/22281547_120352385386945_1061573571902925599_n.jpg” name=”シュン” type=”l”]シュンです。まさかあんなことになるとは…[/voice]GPS鬼ごっこはやってみて、率直な感想はどうでしたか?
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/thikaru.jpg” name=”ティカル” type=”l”] 1回目も2回目も速攻で捕まった。足の遅さを実感した(泣)その後鬼になって、娘を肩車してる閣下に全く追いつけなかった。足遅っ。[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]足の遅さ 笑
ぼくも捕まって痛感しましたね[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”] 楽しかったです!ただ、本気で鬼ごっこをするには体がついてきませんでした。笑。鬼ごっこする場所、ルールなど考えると、さらにみんなで楽しめそうでした![/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]確かに体がついていかないですよね 笑
年齢を感じた瞬間かもしれないですね[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/kakkapro.jpg” name=”閣下” type=”l”]サバゲー的なワクワク感があってすごくおもしろかったです。
子供を置き去りにして逃げるか、最後まで子供と一緒に逃げるかという選択を迫られる場面が多く見られました。[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]サバゲー的なワクワク感はGPSならではかもしれないですよね![/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]閣下は、鬼に追いかけられてもしっかり最後までお子さんの手をつないで逃げた!
学長は、子供おいて自分だけ逃げた!
見てて面白かったです。笑[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/07/2017-07-11_08h58_03.png” name=”初代学長” type=”l”]♪(´ε` ) [/voice]
一番テンションが上がったのはどの瞬間でしたか?
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/thikaru.jpg” name=”ティカル” type=”l”]私がテンション上がったのは、息子がグズって参加出来なかった3回目の後に、寝てくれたので鬼ごっこに集中出来るぞ!っとテンション上がりました。が、4回目中にいい感じで逃げきってたら電源切れました。テンション速攻下がりました。[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]子供がいながらも参加できるっていいですよね!電池!確かに電池の消費激しいので、ポータブル充電器は必須かもしれないですねー。[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]テンション上がった瞬間…逃げ切ったときですね!
鬼だったときは、GPS頼りに相手を見つて、「いたー!!!」ってなった瞬間テンションあがりました!
充電の減りが早いので、モバイルバッテリー必須ですね!まじで![/voice]
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/03/22281547_120352385386945_1061573571902925599_n.jpg” name=”シュン” type=”l”]一番テンション上がったのは、最初の鬼ごっこのスタートの瞬間です!鬼ごっこは15年ぶりぐらいなので、小学生の時のワクワク感を思い出しました!笑[/voice]
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]鬼ごっこなんて久しくやってなかったもんなあ…
いい機会でしたよね![/voice]
ちょっと変わった鬼ごっこもやりました!
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/kakkapro.jpg” name=”閣下” type=”l”]パパラッチ鬼ごっこで、ハラミさんとお互い木の後ろに隠れて様子を伺ってた時が最高潮でした。パパラッチ鬼ごっこは体力に物を言わせるのと違って隠れるのに真剣になったので楽しかったですね。[/voice] [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”r”]確かに!
顔写真を撮られたらアウトって斬新でしたよね 笑
ぼくもインカメで肩越しに撮られるというエロい撮られ方しました 笑[/voice]
↑ぼくを撮ったエロい人
体力の無さから、パパラッチ鬼ごっこという、新たな鬼ごっこも開発されてしまうファーストペンギン大学!!
このパパラッチ鬼ごっこも楽しかったんです。
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]普通の鬼ごっこだとマジで体力もたなかったので、パパラッチ鬼ごっこ楽しかったですね!いつ写真撮られるかわかんないから、みんなとたんに動きが鈍くなってw[/voice]
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/03/22281547_120352385386945_1061573571902925599_n.jpg” name=”シュン” type=”l”]パパラッチは面白い!
GPS の良さも活かせそうだし、次回もやりたいですね![/voice]
全力で遊びつつカラダファーストで遊ばないと、大変なことに
そして、鬼ごっこの終盤でシュンくんが落ち葉に滑り激しく転倒!!!
なんと!まさかの脱臼…笑
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/03/22281547_120352385386945_1061573571902925599_n.jpg” name=”シュン” type=”l”]1、2回目はあまり追われなかったので、最後な本気で走ろうとしたら、あのような結果になりました。笑[/voice]全力で遊びつつ、体は守らなきゃいけないですねえ。
幸い、近くの整骨院に行き、その日のうちに治療してもらってました。
コッセツジャナクテヨカッタネー♪(´ε` )
まとめ
社会人になるとなかなか外で体を動かす機会ってなくなっちゃいますよねー。
でも、ファーストペンギン大学に入ったことで、体を動かす機会が。
その後はみんなでランチを。
土曜日の原宿で20人近くが子連れで入れるお店をなっちゃんが見つけてくれて超助かりました!
[voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/01/NATSUKO-SERA.jpg” name=”なっちゃん” type=”l”]頑張りましたよ![/voice]そんななっちゃんへ、みんなからペギーが送られてました。
※ペギーはファーストペンギン大学(オンラインサロン)内で発行されてる独自の仮想通貨。
ペギーについて詳しくはこちら
うちの子もみんなに可愛がってもらえてその日は夜まで大興奮でした 笑
本当にファーストペンギン大学に入ってよかったなあ…と思ったイベントでした。
カメラマンをしてくれた創くんも一緒に。
今度はバスケとかもやりたいな…
[btn class=”rich_yellow”]ファーストペンギン大学 詳しくはこちら[/btn]この記事を書いたペンギン [voice icon=”http://college.toriikengo.com/wp-content/uploads/2018/02/28342175_1606631192760691_926570667_o_0225032809.png” name=”ニコ” type=”l”]ブログ:迷わなないで動くための体話公式ブログ
Twitter:@takaokb1226[/voice]