実践大学プロデュース!奈良王子育成計画始動!

その名は、奈良王子育成サークル!
ええっと、何なんでしょうね?分かりませんね!
では、プロローグからお話ししたいと思います。
プロローグ
それはサロンに入ってきた奈良出身の24歳無職 通称:ツジモン が、サロン内で「奈良プレゼン」を行うというイベントから始まりました。
サロンメンバーは事業をしていたり、起業ネタを持っていたりという人も多く、各自特技を生かした勉強会やセミナーの練習などが日々開催されているのですが、ツジモンの勉強会は異色…「奈良が好きなので、とりあえず奈良をプレゼンします!」というものでした。
参加者は総勢12名、皆「一体こいつは何がやりたいんだ、どんな爪痕を残そうとしているんだ」と興味本位で逆に結構な人数が集まりました。
ツジモンのプレゼンは奈良の方言あるあるから始まり、自分イチオシデートスポット、おすすめラーメン屋の紹介を念入りに、、、またプレゼン途中には「奈良やばいっす」「やべーんですよ!」と「ヤバい」を連呼。ボキャブラリーの乏しさを露わにしつつ、つつがなく終了。
10時間かけて作ったパワーポイントの資料と6時間のプレゼン練習を経て挑んだ彼は満足そうな顔を浮かべていました…。
しかし、プレゼンが終了し、参加者は口々にこう言いました。
「こいつ・・・中身すっからかんや!!!」
「まさかのオチがねぇ!!!次の事も考えてねぇ!!!」
「イケメンなのに!イケメンの持ち腐れやぁぁ~!」
そして思いました。
「何て勿体ない!!!!こいつ天然の原石や!!!」
そう、彼はまだ磨かれていない原石!!!手を付けられていない、どこまでも純粋な、ただただ奈良を愛しているイケメンだったのです。
皆は思った。こいつを育てたいと!!!
という事で、その時いたメンバーからツジモンを奈良のイケメン観光大使、つまり「奈良王子」に育てようという意見が出て、このサークルが立ち上がりました。
1人の男を20人以上のプロデューサーが育てる!?
最近のアイドルは1人の敏腕プロデューサーが多数の女子をプロデュースするという構図が目立ちますが、私たちは逆張りをいきます!
自他ともに認める中身すっからかんのツジモンを、みんなの力で「奈良王子」に育成し応援します。
しかもその「みんな」のメンツがとってもゴージャス!!!
★プロマーケティングコンサルタント
★セールスコピーライティングで金賞獲ってるすご腕コピーライター
★月間●●●万PVのプロブロガー兼ブログコーチ
★現役塾講師兼家庭学習コンサル
★ダイエットアドバイザー・トレーナー
★現役管理栄養士
★大手旅行雑誌元編集デスク
★面接百戦錬磨の元大手企業人事面接官
★スピリチュアルヒーラー
★マジシャン
★デザイナー・イラストレーター
などなどなどなどみんな色~んなジャンルのプロフェッショナル!まだまだ書ききれていない人もいっぱいいますが、そんな個性豊かなメンバーが集まって育てます。
すっからかんツジモンは、一体どんな王子に育つんだ!?
プロマーケッターが戦略立てて、セールスコピーライターに紹介文書いてもらって、面接官に話す練習してもらって、プロブロガーにブログ指導してもらって、デザイナーにバナーやサイトデザインしてもらって、勉強の仕方、筋トレの仕方、栄養管理の仕方まで指導してもらって、ヒーラーに癒してもらって、マジシャンに小粋なモテマジックネタ教えてもらったらどうなっちゃうんですか!?
そんなスペシャルプロデュースでデビューしようと思ったら、一体いくらかかるんですか!?
プライスレス!
プロデューサーの報酬は、ツジモンが本当に「奈良王子」としてデビューした時に「あいつは俺が育てた。」って言える…ただそれだけ。
それだけなのに面白そうだから集まっちゃった。大の大人がお金じゃないツジモンの何かで動かされちゃった。
それがこの「奈良王子育成サークル」
それがマーケティング実践大学

こんな感じでニヤニヤするメンバーばっかりです。あぁ楽しい。そしてみんなええ奴…。
次回から、「奈良王子育成日記」始めます。
さて、そんなこんなで始動した新しいサークル。
次回からは「奈良王子育成日記」としてメンバーが集まっての面白会議の様子や、個別レッスンの様子、奈良王子ことツジモンの奮闘の様子を紹介していきます!
「俺も王子育てたい!」と思っちゃったそこの君。そこにいる限り君は傍観者だ!マーケティング実践大学に入学して、プロデューサーさんになっちゃいな!このサークルはいつでも仲間を募集中。みんなで奈良王子を育てよう!
こちらのサロン内ではみんなでやりたい事があれば「部活」を立ち上げる制度や、気軽に仲間を集める「サークル」活動なんてのもあるんですが、このたび前代未聞のサークルが立ち上がりましたので報告したいと思います!