「ちょっとこの相談は同性(女性)には出来ない。」
そんなちょっと人には公に出来ない悩みを、親しみやすさ100%の閣下に、コーチングという形で打ち明けてみることにしました。
閣下はファーストペンギン大学で手にハンドスピナーを持っているペンギンのモデルになった人物です。
知ってました?
今回はそんな閣下のコーチング受けてみた体験をレポしていきます。
そう、これはあの人の気になるサービス受けてきたシリーズです!!
みんなの後押しになればいいなと思い、勝手に始めました。
そして第一回目のサービス提供者は、第一キャンパス所属の閣下になります。
見てね。
◆Zoomで閣下のコーチングは始まった。
閣下のコーチングはオンラインでお話が出来るzoomで始まりました。
いや、もうほんとzoom便利ですね。
おうちでまったりとした雰囲気の中で、まったりとした閣下に相談できるというのはいいものです。
zoomのコーチングでも、いつもの閣下スタイルで、やさしく聞き出してくれます。
そして今回、私の中でくすぶっていた悩みを相談してみました。
◆最初はどうにもならない思いだと思っていたけれど・・・
今回私は同性には相談できない悩みを、閣下に相談してみることに。
実は結構漠然とした悩みで、自分の中で全く整理がついていなかったんですよ。
解決しないだろうと思って、考えるのを放棄していたんです。
でも閣下はまず、そんな私の思考を整理してくれ、的確に私へ優しくアドバイスしてくれました。
それと同時にアドバイスから、勝手に自分で答えを導き出せるようになっていたんです。
これには驚きました。
閣下のコーチングはズバリと答えを言うものではありません。
でも相談者の悩みを上手に聞き出してくれて、思考を整理してくれて、自分で答えを導き出せるようにヒントを与えてくれます。
これが本当にすごい。
何がすごいかって、今回の閣下のコーチングによって、私の悩みは悩みではなくなったんです。
60分でこの変化は目を見張るものがあります。
目に見えない心のケアっておざなりにしがちだけど、ほんと大事だなって思い直しました。
◆閣下のコーチングは感覚思考の女性向き
閣下と話していて思いましたが、いかんせん閣下はめちゃくちゃ話しやすいです。
まず第一に聞く姿勢がめっちゃ整っています。
一切だるそうにしないし、しっかり聞いてくれる姿勢が整っている。
喋りが全然だめな私でも、待っていてくれます。
強い口調で何かを言われることもない。
だから話を聞いてほしい女性や、考えを整理するのが苦手に女性に向いているなと思いました。
はい、そんなわけで私はばっちり心をつかまれました。
◆閣下の60分コーチングについて
そんな閣下のコーチングですが、現在60分のコーチングを受け付けております。
得意ジャンルは
・仕事
・子育て
・お金
・恋愛相談も・・・!
と幅広!!
自身の経験に基づいて、漠然とした悩みを解決してくれます。
閣下のサービスが気になる方は、ぜひ閣下に連絡してみてください。
優しくあなたの思考を整理してくれます。
そして最後に閣下のかっこいい言葉で締めたいと思います。
「根性論ではなく、頑張らなくてもうまいやり方はあるよ。楽しく生きるのを許してあげて。」
閣下ー!!!
かっこうぃー)^o^(!!!
閣下のコーチングを受けてみたい方は、閣下に連絡してみてね。
・閣下のプロフィール
「効率的に最短距離で」理想を実現する方法を模索し続けた結果、「遠回りでもとにかく行動」という結論に至った2児の父。使い込むほど自分に馴染む革小物と文具が好き。