ファーストペンギン大学の生徒の中に、司法書士で、ヨガの先生、願いを叶えるオンラインサロンの経営など、多岐にわたるおもしろい活動している生徒がいます!!
それがポポさん!!
今回はこの、多才なポポさんにお話を聞いていきます!
お話を聞くのは、最近のんびりしたい人、まみりんです。
(もともとのんびりしているのは秘密です。)
私も多才な人になりたいな~。
多才で多彩!その秘密を探りたい…。お話を聞いてみよう!!
ポポさんこんにちは!
お話聞かせてもらっても良いですか~?
まみりんこんにちは!
私に?嬉しいです!!
ではまず、今されていることを教えてください~。
平日は司法書士をしています。法律関係の仕事です。
副業として、週1回自宅でのヨガ教室の開催、 オンラインサロンの運営をしています!
すごく多彩な活動されてますよね!!
オンラインサロンはどんなことをされているんですか?
1個目は、「星と手帳部」西洋占星術、コーチング、ヨガを組み合わせて、「自力で願いを叶えられるようになる」ことを目指すサロンです。私はオンラインヨガレッスン、瞑想会を担当しています。
2個目は「ホロスコープで効率よく稼ぐ会」西洋占星術で自分に合った稼ぎ方、ブランディングの方法を研究、実践するサロンです。
二つもされているんですね!!
しかも、占星術とか、めっちゃ気になる!!
もともと司法書士をメインでされてたんですよね?
そうです!
雇われ司法書士だったのですが、今年の3月から雇用契約を業務委託契約に変更してもらいました。 理由は日中に自分のことを堂々とやりたかったからです。
前から、副業的に自分でも司法書士の仕事を受けていたのですが、業務時間外にやる約束だったので、日中暇な時間があるときでもやれないのがストレスでした。
また、日中役所や自分のお客さんの所に行く必要があるときも、なかなか行けなかったり。。。
また今年の2月からオンラインサロンを始めたので、その活動をもっとやりたい、でも日中はできないジレンマがありました。
なんだか、板挟み状態だったんですね~。
勝手に板挟みになってましたね。
業務委託になって、上司は私にかかる経費が安くなり、私は自由に動けるようになれば上司も私もウィンウィンなのでは?と思い提案したところ、許可が出ました。
おぉ!
それで自由に副業ができるようになったんですね!!
そうなんです!
でも業務委託を始めてから、自分の仕事が予想外に増えて、全然事務所にいない日があったり、事務所にいても自分のことだけで精一杯になっちゃったり。
業務委託といいつつ全然委託された業務やってない、申し訳ない!と思う日が続いたある日、「あの、4月末で辞めることはできますか?」とポロっと衝動的に言っちゃいました。
だから4月末でこの状況は終わりで、とりあえず独立かな?
おぉ~!!
ちょうどものすごい変化の時だったってことですね!!
それで、今後はどんなふうに活動していきたいと考えられているんですか?
抽象的ですけど、自分の資質を生かして、自由に幸せに生きていきたいです。
そしてそういう人を増やしたいです。
自分の資質を生かして自由に幸せに生きていけるって良いですよね!
私もそうなりたいです!!
具体的にやりたいなと思っているのは、合宿が好きなので、合宿したいです!
合宿ですか?
(なんだか、青春って感じがするなぁ…)
合宿がなぜ好きかというと、根本的には、自分のコミュニケーション能力がそこまで高くないと思っているから、です。
1回の飲み会でそこまでインパクトを残せるほど面白いことが言えないのがずっとコンプレックスでした。
大学時代登山サークルに入って、50人くらいメンバーがいたので、あまり話したことない人と一緒に山に行く機会がありました。
一回合宿で山に一緒に行くと、同じ釜の飯を食べた仲間、といいますか、仲間意識が芽生えて楽しかったしその後気安い仲間になれたのが「合宿っていいな」って思ったきっかけです。
あぁ~、確かに、泊まりって仲良くなりますよね!!
その後、社会人になってから、ヨガのティーチャートレーニングのためにハワイで1か月間合宿したときは、同じことに興味がある人と、大人になってから新しい知識を学ぶのって楽しいな、って思いました。
また、昨年他のオンラインサロンの合宿の参加後、合宿にいたメンバーがどんどん活躍していくのを見るのが嬉しかったです。
だから、同じことに興味がある人が、そこで学んだことを生かして、その後活躍できるような合宿をたくさん提供できたらいいなと思っています。
・ヨガ合宿
・オンラインサロンの合宿
・大人の自己啓発的な合宿(哲学、心理学、文学など文化的なことを学んだり、野菜収穫体験をして食育、とか。サバイバル術を学ぶ、など)
あと個人的には、寒いところが嫌いなので冬はハワイに行って合宿したいなーと思ってます笑
なんだかすごく楽しそうですね!!
私も参加したいな~。
多彩な活動の秘密は自分が興味のあることにまっすぐなことが原因なのかも。
多彩な活動が魅力的なポポさん。
お話を伺ってみて、その秘密は「自分の興味のあることにまっすぐに向き合っているから」なのかなぁと思いました。
今後の活動も楽しみですね!!
今回お話を伺った人
ポポ (保母 佳那):司法書士、ヨガインストラクター、オンラインサロン運営など多彩な活動をしている。