本日のテーマは「セールスコピーライター」です。
名前を聞いたことがある人はいると思うのですが、そもそもどんな仕事なのか?
どうやったらなれるか?身近でいない方が多かったりするので、実態について探っていきたい と思います。
・そもそもセールスコピーライターを選んだきっかけ
・セールスコピーライターはどうやったらなれるか
・セールスコピーライターで稼げるか
そんな疑問をクリアにしていきたいと思います。
セールスコピーライターって!?
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]本日は里見さんにお越しいただきました。宜しくお願いいたします。[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]よろしくお願いします[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”] 簡単に自己紹介だけ![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]はい。名古屋市に住んでいる里見と申します。今はコールセンターで働きながら、セールスコピーライターとして活動しています[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]おおまさに今日のテーマにぴったり今日もお便りいただいています[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”] はい。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]「セールスコピーライターに興味があります。でも、どんな仕事なのかいまいちイメージできません。実際にどんな仕事なんですか?どうやったらなれるんでしょうか?」という感じのお便りをいただいています。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]なるほど!ざっくり仕事内容を言うとコピーライターの一種なんですけど、集客や売上アップに特化したライター。と言う感じですね〜[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]なるほど![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]どうやったらなれるか?ですが、、、
セールスコピーライターです! と名乗ればなれます(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]たしかに(w)別に特別な資格があるわけじゃないですよね?[/voice]
単純作業ではなく、感情に訴える仕事
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]里見さんが興味を持ったきっかけとかはあります?[/voice]
アフィリとかせどりとか転売とか[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]副業っぽいこと全部やってる感じですね(w)[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですw
ただ作業的なことが圧倒的に向いていなくて
淡々とやるだけ・・・みたいな[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]せどりや転売は特に作業が多そうだなリサーチ、仕入れ、販売[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]ルーチンワークですね。
アフィリエイターでも感情にフォーカスした記事を書く人もいて、そう言う人のノウハウとか興味を持って見てました[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あ、感情にフォーカスした記事ってのは面白いですね感情が重要ってこと?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですね、アクセスをひたすら集めるんだけでなくて、本当に狙った人のみを集める、みたいなまさにDRMっぽい感じの[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]ダイレクトレスポンスマーケティング神田昌典さんとかが浮かぶんですが、合ってますかね[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうです、僕はダンケネディですが。そのダイレクトレスポンスマーケティングを本格的に学んだのが2013年くらいかな?[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]当時はどうやって学んだんですか?何か教材とかスクールとか[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]教材ですね!高額塾です(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あ、やっぱりそうなんだ[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]月一のセミナーがあって、
録画の動画も配信されるから家でも見れるよーと言うやつですね[/voice]
セールスコピーライターの第一歩!貢献が大事!
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]実際に書かないとうまくならない気がするんですが、その辺はどうなんですか?[/voice]
でもほとんどの人は書いていない[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]セールスコピーを書く機会って難しくないですか?[/voice][voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”] そこなんです。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]ブログとかはちょっと違うし[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そう、まず書く機会自体がほとんどない。だからセールスコピー勉強したけどどうすればいいの?と言う人はたくさんいますね。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]確かにそうなっちゃいそう[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]僕の場合はラッキーで機会が少しありました[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]ほうほう[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]なんかのSOHOサイトに登録したらコンサルの人からメールがきて、コピー書いてもらえませんか?って連絡がきました[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]え!すごい!何も伝手がなく?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうです。たまたま探していましたみたいな[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]へぇーやってみるもんですね![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]完全にラッキーですね。それとランサーズかクラウドワークスか忘れましたけど
そこでセールスレターの案件があったので、無料でやらせてください!と言ったら
やらせてもらえました。
そのあと追加で3万円でもう一つかけますか?とオファーもらいました[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]おおすごい。そんな戦略もありなんですね。駆け出しっぽい感じの動きですけど、効果あり!ですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]最初は無料でもなんでもいいから実践を積ませてもらうことは大事ですよね。やらないと自分が何ができて、何ができないかがわからないので[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]確かに。無料で手伝って喜んでもらえないのに、
お金もらうの難しいだろうし・・・[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]それに自分の中で自信も持てないと思うんですよお金とっていいのか?と。そうなると提案もやりにくいですよね。だったら無料でやるから全力でやらせてください!そう言った方が迷いがなくなるんじゃないかと思います。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]最初は無料で全力でやって、本当に全力で品質に妥協せずにやっていけば、向こうから「お金出しますんでこれもやってください」って頼まれ始めるってことですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですね。貢献しまくって、相手がお金を出したくなるまでやりまくれば、自然と後から報酬は付いてくるもんだと思います。[/voice]
セールスコピーライターの相場!徹底調査で差別化
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]素敵やね。商売の原則かもしれない。
ちなみに、セールスコピーを1本いくらって感じなんですか?文字数とか?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]へえ!かなり差があるんですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]コピーだけだとあまり稼げないです[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]提案というと?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]こんなことやらせてもらいますよ。とか。例えば企画も出すし、ディレクションもやるしとか。デザイナーさんに指示出しますよとかですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あ、それはプロモーションの企画から考えちゃうという感じですかね?[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうです[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]それはすごいなーそんなこともできちゃうの?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]僕はそういうの好きなんで、やりたいですね。漫画とか好きな人とか面白いこと考えるの好きな人はやれるんじゃないですかね?
やってできないことはないですね![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]まぁ企画提案だったら、ボツって言われて受注できないだけだから、別に失敗は無いですよね色々提案してみればいいわけで[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]それにDRMってお客さんにフォーカスするので、お客さんのことを考えていれば自然と企画や提案もできると思うんですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]基本的に、リストがあるところに対してセールスやクロージングの部分をやる感じですか?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]それもバラバラですね。新規でリスト取ることもあるし。
実店舗のチラシとかもやるし。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]へえーすごいなそういう時ってさ、コピーってお客さんになりきって書くんですか?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですね。リサーチをしてお客さんの感情に寄り添う。
お客さんの頭の中の悩みや不安、恐怖や未来の希望をコピーにします[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あ、失礼。依頼企業や依頼者になり替わって書くの?という[/voice][voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]あーそっちですね。[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]例えばさっき「コンサル」って発注者がいたんですが、コンサルって属人性高いからセールスコピーを外から書くの難しそうだなって[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]自分の名前で書くときもあるけど、
基本はクライアントが書いているというテイで書くことが多いです[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]じゃあクライアントの事も調べまくる感じですね[/voice][voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですね。当然調べます。リサーチはお客さん、商品、業界の三つを調べるというのが基本です。この「商品」に当たる部分がコンサルの人であればその人自身が商品になると思います。ですので、クライアントのことも調べまくりますね![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]なるほどー!そういうリサーチとかが好きだったり、面白いと感じる人なら楽しめそうですね[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]すごい詳しくなると思います。というか詳しくならないとコピーって書けないと思いますブログとかもそうですよね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]まぁでもそうですね。良い文章は業界とかプロダクトとかお客さんへの愛から生まれてくると私は思っているので[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]本当にそうだと思います[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]なんか、伝わっちゃうんですよねー愛って[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]お客さんに本当に喜んでもらうにはどうしたらいいのか?
そればっかり考えているコピーや文章は全然違いますもんね
逆に操ろう、奪おうというマインドの文章はやっぱり感覚的にわかるというか。
嫌な感じを受けることがあります[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]分かる。テクニックだけじゃ埋められない部分ですね。[/voice]
セールスコピーライターの原則!
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]セールスコピーライターの原則というか、活躍していくために重要なことを3つ
って言われたら何って言います?[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]まずは書くこと
相手に貢献するということ
それと誰かにフィードバックをもらうことですかねー?[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]フィードバックって難しそうだな[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]難しいですね。
そういう環境がないので、
それこそトリイさんのオンラインサロンがそういう役割できると思うのですが[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]環境を作るのって思ったより難しいのに、思ってるより大事だったりしますからね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]環境は大事ですね。
コピーライターって一人の人が多いので(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]フリーランスや個人事業主も一緒ですね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]一人では限界があるのできついと思います
一番よくないのが一人で勉強だけして誰にも見られないという感じですね。これだとたぶん上手くいかない
実践の伴わない勉強はあまり意味がないのかなーと思っています[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]いやーそれは本当にそうだと思いますね
そもそも実践で得た学びを体系化したものが学問なので[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]そうですよね
ほとんどの上手くいっていないコピーライターは勉強だけしているんじゃないかな?誰かに見せて、フィードバックをもらって、足りないところが分かるから、そこを勉強して。そのサイクルに入らないと本当の学びは得られないと思います[/voice]
セールスコピーライターになって変わったこと!
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]
最後にもう一つ聞きたいことがセールスコピーライターとして仕事を請け始めて、変わったことというか、メリットとか良かったこととか[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]コミュニケーション能力が上がりました[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”] えwそこ?w[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]相手の感情を見る癖がつくので(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あーなるほどねー
やっぱり感情なんだね[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]感情ですね。人は感情で物を買うとも言うし[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]僕もマーケティングの原点は「人の気持ちが分かること」だと思ってるんですよ[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]それは間違い無いですね。まあ今後のことを言えばやっぱり自分で独立するための道も見えてきたと言うか、縛られない働き方も普通に実現できるので[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]あ、そうか。まさにパソコン1台で[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]個人的には南の島でパソコンだけで!みたいなことに価値は感じないのですが(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]私も感じない(w)暇じゃんそんな人生[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]でも自分の人生のやりたいことを実現させるためのスキルとして、
これ以上ないスキルの一つだと思います!だってリスクないし飲食店を経営することに比べればほとんどリスクないですよね![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]間違いない。一生使えるし[/voice][voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]コピーライティングとマーケティングは本当にリスクなく
一生使えるスキルだと思います[/voice] [voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]同感です!いやーありがとうございます。そろそろ時間が・・・[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]こちらこそ楽しかったです[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”] 涙[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]ありがとうございます!![/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]実践大学日本一に向けて、色々お力お借りできると嬉しいです。また発注します!(w)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]こちらこそ、お役に立てるならぜひ!友達価格でやります(笑)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2016/04/655028ea15efae4439c201b4541501f7-80×80.png” name=”トリイ学長” type=”l”]では、今日はこのへんで!ありがとうございましたー!!(´ω`*)[/voice]
[voice icon=”https://www.toriikengo.com/wp-content/uploads/2017/04/ef25f8c419976d6cbc92325e14588f19-171×300.jpg” name=”里見先生” type=”l”]ありがとうございましたー!![/voice]
本日対談させていただいた方

里見和幸会社員をやりながらセールスコピーライターとして活動。集客と売上アップのお手伝いとして、ブログ記事、メルマガ、セールスレターなどのオンラインだけではなく、チラシ、DMなどのオフラインまで幅広く支援。ダイレクト出版のセールスレターコンテストで優勝した実績をもつ。
ブログ:http://satomikazuyuki.com/
あとがき
セールスコピーライターと聞くと特殊な才能が必要かと思っていたのですが
お話しを聞く中で、マーケティングの根幹にあるユーザーへの深い理解と
スキルを上達をさせるための環境づくりがやはり必要なんだと感じました。
個人的には、里見さんの「コミュニケーション能力があがった」というコメントが
すごく印象的でした。
ちなみに、対談中にあがっていた
● 環境づくり
● 他人からのフィードバック
にはトリイくんのマーケティング実践大学で解決ができます。
実践して成果を出すための最高の環境がここに
詳細はこちら↓↓実際に成果を出している人の声も載せています↓↓